長年、カウンセリング、心理臨床にたずさわってきました。また、当サイトでの記事の執筆を担当しています。
カウンセラーの経歴 |
みき いちたろう 心理カウンセラー(公認心理師) 大阪大学文学部卒業、大阪大学大学院文学研究科修士課程修了
大学在学時よりカウンセリングに携わる。大学院修了後、大手電機メーカーに勤務。その後、応用社会心理学研究所、大阪心理教育センターを経て、ブリーフセラピーカウンセリング・センター(B.C.C.)を設立。トラウマ、愛着障害、吃音(どもり)などのケアを専門にカウンセリングを提供している。 治療者としてだけではなく当事者として、自らさまざまな症状、問題を経験する。中学~大学にかけては、いまだ原因不明といわれる吃音に悩み5年かけて克服、そして大学~社会人時代にはトラウマによる解離症状、対人恐怖などに取り組んだ経験を持つ。大手メーカー、シンクタンクでの社会人経験から、職場や人間関係、家族の問題にも明るい。 自身も苦しんだ経験や豊富な知識をベースにクライアントに寄り添い、ケアを提供し、ともに悩みの克服に取り組みます。
■メディア掲載、出版実績 ・書籍 『プロカウンセラーが教える 他人の言葉をスルーする技術』(フォレスト出版) ・雑誌 「職場の心理学」『プレジデント』2022年6月3日号(5月13日発売)(プレジデント社) 「総務のNEWS」『月刊総務』2022年6月号(株式会社月刊総務)など ・テレビ テレビ朝日木曜ミステリー『遺留捜査』(2022年9月8日、9月15日放送)に、医療監修、制作協力 フジテレビ『ノンストップ!』2022年4月22日 に出演。著書が特集 テレビ朝日ABEMA『アベマプライム』2022年6月23日に出演。著書が取材 ・WEBメディア
|
---|