動揺と過緊張が減っている事に気がついた。【東京都 40代 女性】
過緊張がかなり弱まり楽になりました。【大阪府 60代 男性】
[対人恐怖自信のなさ家族関連仕事関連生きづらさトラウマクライアント様の感想身体症状強迫]
この間は、あるがままの自分を受容でき、過緊張がかなり弱まり楽になりました。
無意識にわいてくる焦燥感や自己否定などのジャッジが少なくなっているのが、嬉しいです。
あまりそのことを考えなくなってきました。【40代 滋賀県 女性】
前回のセッションで、苦手なタイプの方との距離の取り方を相談させて頂いたのですが、それ以来、今日誘われるんじゃないか、うまく断れるかな、といったようなびくびく感が減り、あまりそのことを考えなくなってきました。
また、その方の話であまり聞きたくない内容の時は、受け流せるようになった気がします。(聞いた内容についてあれこれ考えなくなってきた感じです。)
自分がわからなかったことが言葉で繋がってほっとしました。【東京都 30代 女性】
[自信のなさ家族関連モラルハラスメントクライアント様の感想]
今までどこに言ったら良いのかわからず、でも今の私の基礎的な部分が普通じゃないだろうということと、生きづらいとは思っていたので、聞いていただいて、普通がわからないのに自信を持つのは難しいと言っていただき、自分がわからなかったことが言葉で繋がってほっとしました。
前回受けてから、怖かったことを思い出す時間が、少なくなっているように思います。まだ、思い出してしまった時に、あの時どうしたらよかったんだろうと思って、解決策を探してしまって、余計に嫌になることが多いです。睡眠は時間的にも質的にも、改善されているように思います。
前回、カウンセリングを受けた後、涙が止まらなくなりました。
次の日、目が腫れて大変なことになるほどでした。
普段、あまり泣かないので、何の感情からくるものか不思議ではありましたが、
今まで蓋をしていた事を先生に話した事で、溢れてでた身体の反応と思いました。
前回、車の運転が怖いとお伝えしてそのセッションを実施して頂いたと思いますが、不思議とそれほどの恐怖感がなくなり遠距離も行けるのではないかという気がしてきました。
以前は人と会うのが億劫でしたが、久しぶりに以前勤めていた会社の同期に誘われても行きたい気になり参加しました。
とても話が弾んで楽しい時間が共有できました。
その1人が海外に旅行に行くという話になり、私の取引先の人を紹介してアテンドしてもらうことになったり、先生のおっしゃるダイナミクスを信用するとはこういうことかと思った次第です。
[家族関連クライアント様の感想家族の機能不全子どもについての悩みヤングケアラー]
おかげで姿勢が改善されたように思います。【大阪府 40代 女性】
[対人関係家族関連生きづらさクライアント様の感想ヤル気の低下自己肯定感のなさ]