カウンセリング、トラウマケアに関するよくあるご質問(QandA)

自分にはトラウマがあるかどうかはわかりませんが、トラウマケアは効果がありますか?

 トラウマとは「ストレス障害」のことを指します。ストレスによる心身の不調がない人はいないというくらい、私達にとって身近なものです。そのためトラウマケアは、ご自身で明らかにトラウマが原因と感じられるケース以外でも効果があります。お手伝いできそうかどうかお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。  ...

トラウマケアとは何ですか?

トラウマケアとは、トラウマ(ストレス)によって乱れた心身の失調を回復させるセラピーの総称です。当センターでは、フラッシュバックなどを生じさせるトラウマ記憶、ストレス応答系(自律神経系、免疫系、内分泌系)など身体の失調、自己の喪失、自尊心の低下・自他未分など、愛着不安、愛着障害(安心安全感がない)、ハ...

匿名で受けることはできますか?

安全管理上の観点から、基本的には匿名での申込みは承っておりません。受付時に本名とご連絡先をお伺いさせていただいております。 ご相談内容は厳重に守秘されます。安心してご相談ください。

秘密は守られますか?

はい、もちろんです。当センターではプライバシーの厳守を徹底しています。ご相談内容は守秘されます。安心してご相談ください。

セッションを、録画、録音はできますか?

セッション中の録音、録画はご遠慮いただいております。