クライアント様の声

予期不安は徐々に減っています。【大阪府 20代 男性】

[クライアント様の感想吃音]

吃音への捉え方が変わったので、予期不安は徐々に減っています。
初回のカウンセリングでは、吃音の考え方が大きく変わり、2回目以降から、吃音の何が問題で悩みとしているのかをよく考えています。
正直なところ目には見えない精神的な問題なので、吃音の何に対して不安なのかを把握することは難しいです。
会話をする際に、うまく話そうと意識して、吃りそうな時に話を広げずに、相槌だけにしておこうという意識が根強く残っています。
この場面だと吃って話ができなさそうだなという、脳内イメージも強く残っています。
現在、吃音の1番の要因は吃って伝わらない時に相手にどう思われるかという恐怖心であると考えています。

言葉が出るようになってきました。【40代 大阪府 女性】

[クライアント様の感想吃音専門カウンセリング吃音]

 仕事中などは忙しくてなかなか出来なかったのですが、時々時間を見つけて教えて頂いた事をやってから、難発より連発になったんですが、言葉が出るようになってきました。
前までリズムを取ったりしながら話してたんですが、それもだいぶなくなりました。

ありがたいです。【30代 大阪府 女性 職場の人間関係、吃音、など】

[クライアント様の感想吃音仕事関連対人関係]

 カウンセリングを受けている最中、その時の自分を取り巻く状況が好調な時と不調な時という風に波がある。先生はその波に惑わされない所がいつもすごいと思う。これまで今までお話ししてきた内容のことでいくつかのカウンセリングルームに通っていた過去があるが、皆、その好調の波の所で良くなったと判断されカウンセリングは終了になってきた。しばらくするとなんかまた不穏な空気に戻り、また別のカウンセラーの所に通い直すの繰り返しだったように思う。受けてる側としたらお客様の回転をよくしたいから余り長く留まってもらっても困るのかなと、いらない気を回してしまう。
 いつも表面に立つ波ではなくその奥の深い所に目を向け、根気強く向きありがたいです。合ってくれる先生がいてありがたいです。

 

「虫」が出てくる感覚を覚えた【30代 大阪府 女性 職場関係、吃音、など】

[クライアント様の感想吃音仕事関連対人関係]

・前回のセッションの後、体内でバルサンを焚かれたようになり私の内部に潜んでいたのであろう「虫」が出てくる感覚を覚えた(実際の虫ではなく感覚を例えたものです)虫も住処を無くしたら困るのか必死に邪念を送り込み先生とのセッションを中断させようとしてきたが、構わず潰したら(イメージの中で)もう後からは出てこなくなった。まだ他にも隠れている虫がいるのかも知れないけど。

思いがけず臨時収入が舞い込むことが起きた。【30代 大阪府 女性 職場関係、吃音、など】

[クライアント様の感想吃音仕事関連家族関連]

・「お金の罪悪感」についての治療のあと、人にはばからずお金の話題を振っている自分がいる。損得勘定ではなく、金額の違いなどを臆面もなく相手に問うていたり。以前はお金の話はあけっぴろけにするものではないと自制していた面もあったが。(これも治療の影響なのか)たがが外れて流れが良くなったのか、思いがけず臨時収入が舞い込むことが起きた。

・いつもなら後輩の言動に心が揺り動かされる場面で、それが起こらないことがあった。自分の中では多少強引かなとは思いながら職場の扇の要としての役割を果たさなければいけない自負で推し進めていくと、今まで気になっていた小さな部分に惑わされることが少なくなってきた。物事が存在するためには支柱になるものがあった方が整理されやすいのだと改めて思う。