ネガティヴ感が軽減してきて、過去の自分も責めなくなってきました。
自分の置かれていた環境を客観視していけば良いのかなと思いました。【40代 大阪府 女性 家族関係、過覚醒、など】
セッション後、図書館に行きなんとなく、ビジネスについての、本を読みました。
社会の裏ルールというか、一般常識について多く事例が記載されており、読んでいて自分は知識を活用するのに対してブロックがあるのかなと気づきました。
トップが知らないことを学んだり受け入れたりするのが苦手な会社の事例があり、トップが信頼する部下に丸投げ→丸投げの連鎖という図式だったのだが、閉鎖的な田舎の大人達のやり方にそっくりだと思い、学びになった。
たまたま手に取って読んだ本でしたが気づきが多く、こうやって自分の置かれていた環境を客観視していけば良いのかなと思いました。
まだ過敏なところがあるように思います。【40代 茨城県 女性 不安、焦燥感、対人関係、など】
前回のトラウマ治療について、私自身も他人のことは他人と考えられるようになりました。
前回からの状況では、ふわっと不安感が襲ってくる来ることが数回あったのと、不安定だったのかもしれませんが、急に動悸がしてくる発作的な状況はなかったです。
いつもありがとうございます。【30代 秋田県 女性 フラッシュバック 対人関係、家族関係、性的虐待、など】
[希死念慮、自殺企図記憶の失調自己肯定感のなさフラッシュバック性的虐待身体症状クライアント様の感想PTSD仕事関連家族関連対人関係]
先日のセッション後、それまでいっぱいいっぱいだった自分の気持ちや頭の中の考えが楽になりました。
自分、そして自分自身や自分の記憶を大事にしていいんだと安心感が生まれ、恐怖が軽減されました。私にとってはこれはとても大きいことでした。
どこかで不安を感じるとともに、周りだけでなく自分に対しても不信感がありました。
現実以上に、物事を大きく感じてしまっていたのもトラウマが原因だったんだと今ならようやく分かります。それこそ体と心でそれを理解しました。
もしかしたら、まだ残っているとは思いますが。
1年前よりも過去を過去として捉えて、遠い時の出来事として記憶が薄くなりました。1年前までは、その時生きている、その時間でさえもヒリヒリと過去の出来事が否応無しに自分を刺激していました。そして、その波にのまれていました。
セッションを受けるたびに、新たな発見があり、いろんな症状が緩和されていることにとても有り難く思っています。
自分が傷ついていると同じく、きっと私も誰かを傷つけてきたとも思いますが、今では罪悪感とか恐怖よりも過去の自分を冷静に見つめることができ始めました。
自分を尊重することは、周りの人も尊重していることに繋がっていると今は思っています。
生活面でもそれは大きくプラスに変えてくれています。
私と彼の関係もそうです。家の中でも相手ばかりを大切にしようとするよりは、自分の時間も体調も正直にいること、大切にすることでいつの間にか相手も自分を大切にしてくれていました。
日々の生活でいろんな変化があると思いますが、セッションのおかげで過去に囚われなくなっていること、自分を大事にしようとし始めたことをお伝えしたく、報告させていただきました。
いつもありがとうございます。
ミキ先生とこの治療法に感謝です。