クライアント様の声

しんどさや疲れも軽減してます。【福岡県 40代 女性】

[不安疲れやすさ過緊張クライアント様の感想パニック障害家族関連対人関係]

これまで自分の特性や気質のように思えていた不安やパニック、緊張などの状態を客観的に見られるようになってきました。
しんどさや疲れも軽減してます。

曖昧だった他人との線引きも、少し出来てきてる気がします。
ありがとうございます。

義務感や不安、自己否定がかなり減りました。【福岡県 40代 女性】

[不安自己否定感・自責感クライアント様の感想生きづらさ自信のなさ対人関係]

前回、先生のお話を聞いてから肩の荷が降りたような感じがします。
ずっと自分がどうしたいのかも分からないまま、もっと良くしなければいけない、と思ってました。
それもトラウマから来てると聞いて驚きましたが、義務感や不安、自己否定がかなり減りました。
ありがとうございました。

自分を責めなくなってきました。【福岡県 40代 女性】

[不安クライアント様の感想生きづらさ自信のなさ対人関係]

前回、先生のお話を聞いてから自分を責めなくなってきました。責めてしまうことはありますが、自分のこと以外責任はない、と考えたり、手放すイメージをしてます。

何となくしんどさの割合も軽くなった気がするし、いつもしてた自己反省会も減ってると思います。

なんとなく良い方に変わってきてる【福岡県 40代 女性】

[不安クライアント様の感想生きづらさ対人関係]

なんとなく良い方に変わってきてる気がします。
 
対人関係で、緊張や不安、他人軸で自分が分からない、罪悪感などは依然あります。
 
それはダメだから治さなきゃ!という気持ちより、自然体で会話を楽しんでみたい、人と信頼関係を築きたい、という気持ちが増えてきました。

何となく分かってきた【大阪府 30代 女性】

[不安自己肯定感のなさ自信のなさ対人恐怖対人関係]

セッション後、自分の存在と行動を分ける、ということが何となく分かってきた気がしました。
うまく話せない自分=ダメだ、と思っていましたが、分解して考えると、存在、私は上手く話せない、≒ダメだ、
また上手く話せないの、上手くは具体的にどういう状態を示すのか、ex)澱みなく、スラスラと、大きな声で明瞭に、要領を得た内容で、…など、
分解して具体的に考えると、ダメだっていう証明はできないな、と思いました。