クライアント様の声

相談してよかった。【40代 東京都 女性 パニック障害、生きづらさ、など】

[ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想パニック障害仕事関連家族関連]

 休むことが怖くなくなった。1日でも(一回でも)休んだらこれまで積み上げてきたことが全てチャラになると思っていたけど、今はその怖さがない。チャラになることはない、と理解できている。

 過去・現在・未来を分けて?考えられるようになった。
今までは、常に過去のこと未来のことが現在に入り込んできて後悔や不安で心がいっぱいだったけど、
今は今、過去は過去、未来は未来と割り切って、今に集中できるようになってきた。

 1ヶ月、4回のセッションで上記のような変化が起こったのが驚きだった。
少しの違和感でも放置せず、違和感を感じたら早めにセッションを受けるのが良いと思う。本当に、相談してよかった。

 

少しは変化が出てきたのではと感じました【30代 大阪府 女性 対人関係、など】

[怒り、イライラクライアント様の感想家族関連対人関係]

前回のセッションにて、お腹を下すことが多いことをお伝えしてそちらに対するカウンセリングを行って頂きました。

あまり意識はしていなかったのですがその後お腹を下すことがかなり減りました。(これは病気の快方も重なっている部分もあります)

また、全く良くなる兆しのなかった病気も検査で格段に数値が良くなりました。
同時にイライラや疲労感などの症状の不快感に悩むこともなくなり以前より落ち着いた気分になっているように思います。

周囲の変化は、夫を含め皆自分の話をするようになった事、
ピエロとして振る舞うことが多かった子どものイヤイヤ期が始まったこと、
保育所の先生が以前より親身に話してくれるようになったことなどがありました。

また、昨日は子どもに対して少しきつく怒りすぎたことを友人に話したところ、
そこまできつく言わなくても、と指摘され以前ならば反論していたような事も素直にそうやねぇ、と同意していました。

少しは変化が出てきたのではと感じました。

 

変化してきた。【40代 東京都 女性 パニック障害、生きづらさ、など】

[ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想パニック障害仕事関連家族関連]

「何かある・感じる?死ぬかも!と思う?怖くて固まる」
から
「何かある・感じる?死ぬかも!と思う?冷静に状況を考える?まぁ、大丈夫か、と思う」
に変化してきた。

今日は10分しか時間を取れないから、やめておこう。ではなくて、じゃあ、10分でいいからやるか。に変化している。all or nothingな思考がなくなってきて心が楽になってきた。

父方の祖母を好意的に見るようになってきた。母とは仲良くなかったけど、私にとってはそんなに悪い人ではなかったと思う。尊敬できるところもあると思えてきた。

 

いつになくリラックスして過ごせました。【30代 三重県 男性 親子関係、人生の方向性、など】

[ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想仕事関連家族関連対人関係]

今週はいつになくリラックスして過ごせました。
漠然とした不安感や恐怖心が大分和らいだ気がします。
会議でプレゼン発表がありましたが、いつもは緊張するのになぜかほとんど緊張しませんでした。
質疑で突っ込まれても嫌な気分を感じることなく、割と冷静に対処できたのでちょっと自分でも驚いています。

毎日買い物しています。【40代 茨城県 女性 パニック障害など】

[クライアント様の感想パニック障害家族関連]

 前回から少しずつ良くなり、ここ1週間は何故か、病気が治ったという確信を持っています。

 まだ、不安が付きまとっていますが出掛け先での身体症状は全くありません。あとは、自分が治ったという確認作業をしていけば完全克服だと思います。

 15年間、外出前に不安を感じていたので癖で外出前は憂鬱になりますが、そのうちこの不安の確認作業も無くなるんだろうなと思っています。

 夜、スーパーまで助手席に誰かを乗せてですが運転して毎日買い物しています。
 超絶苦手だったイオンモールにも行ってみましたが、目が疲れて1階をぶらぶらしただけですが、今までのような身体症状は無しでした。
 一人で近所の散歩を毎日1回20分くらい出来て気持ち良いです。
 先日は、歩いて10分位のドラッグストアに一人で歩いて買い物に行きました。帰りは車で迎えに来て貰いましたが、これも徐々に慣れると思います。

 もうしばらくセラピーを続けて体調を固定したいと思っています。

 目標は来年内に少しでも働くことです。