前回のカウンセリングで、
睡眠・食事・呼吸・運動は本来リラックスして行うものだと言うことに初めて気付きました。
朝起きた時に、動悸が止まらないことが癖のようになっていましたが、リラックスするものだと体に言い聞かせて過ごしてみました。
カウンセリングを受けた翌日から、なぜか分かりませんが、思い詰めることもあまりなく、いつもより自然体でいられてる気がします。
いつもより自然体でいられてる気がします。【20代 静岡県 女性 緊張など】
前回のカウンセリングで、
睡眠・食事・呼吸・運動は本来リラックスして行うものだと言うことに初めて気付きました。
朝起きた時に、動悸が止まらないことが癖のようになっていましたが、リラックスするものだと体に言い聞かせて過ごしてみました。
カウンセリングを受けた翌日から、なぜか分かりませんが、思い詰めることもあまりなく、いつもより自然体でいられてる気がします。
仕事場でも落ち着いて会話しているのに気が付いた。【30代 イギリス 女性 仕事でのパフォーマンス、人間関係など】
[過緊張ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想仕事関連対人関係]
ホッとしました。【30代 大阪府 女性 過緊張、パニック障害など】
[過緊張ストレス応答系へのアプローチクライアント様の感想パニック障害]
前回以降、眠れるようになりました。
電車で20分のところにも外出できました。急に不安になりトイレに行きたくなり、心臓がバクバクして怖くなるという症状も出ませんでした。ホッとしました。
不安、緊張、怖い、自分責めなど、全体を通して軽減してるように感じます。ありがとうございます。
父との関係がすごく改善しました【50代 大阪府 男性 不安 過緊張 パニックなど】
セッションを受けて、自分があまり余計な事を考える事が少なくなり、シンプルになったなと、ふと気づきました。
私はいろいろな療法を受けてきましたが、なかなか良くならず
嬉しい変化が起こっています【40代 兵庫県 女性 緊張しやすい、人前で字を書くときの震えなど】
ここ数年は予期不安と緊張がとてもひどく、安静時にでも手や身体も震えてくるほどでした。