動揺と過緊張が減っている事に気がついた。【東京都 40代 女性】
・いつも過緊張が起こる場所で、普通に過ごせました。
※混雑しているお店で、至近距離に他のお客さんがいるところで食事を
すると、必ず過緊張を起こしていた。
・人とテンションを合わせて少しずつ話せるようになってきました。
・ストレス過食が少し減った気がします。
痩せたいので、このまま減ってくれたらいいなと思います。
過緊張と無価値感にアプローチしていただきました。
やはり人と話す時の壁が薄くなった気がします。構えなくなったというか。
例えば、あまり面識がない近所の人や、
お店の店員さん、お医者さん、もちろん職場で普段そんなに話さない人とも。
以前だったら『どうしよう。何話そう。』と瞬間的に危機を感じていた場面で、それを回避しなくなったというか。
だからといって、いきなり明るいテンションになるわけでもなく、無理のない範囲で会話が出来ている気がします。