【医師監修】公認心理師がわかりやすく解説。悩みの原因と解決方法

悩みがなかなか治らない、長引く要因と対応~難治性、遷延性について(上)

[悩みの原因や解決方法「うつ・気分障害」の原因と治し方]

 悩みの解決に取り組んでいるのに悩みがなかなか良くならない、ということはあります。カウンセリングが行き詰まることもしばしばあります。その原因を検討するのは、決して医師やカウンセラーだけの仕事ではなく、悩みを抱える当事者や家族も主体的に関わる必要のある問題です。無用に自分を責めたり、治療者に対して不信...

「"心"に聞く」を利用して悩みを解消し、本来の自分に戻る方法

[悩みの原因や解決方法]

 「心に聞く」というのは、悩みを解決するうえでは、基礎となるような技術です。 別の記事でも書きましたが、誰でもできる方法です。  今回は、「心に聞く」をさらに利用して悩みから抜け出すための方法をお伝えしたいと思います。    →関連する記事はこちらをご覧ください。   「「”心”に聞く」を...

恋愛依存症の本当の原因と治し方~6つのポイント(下)

[悩みの原因や解決方法「依存症」の原因と治し方]

 ここ数十年で注目され始めた「恋愛依存症」。近年、依存症、精神障害として治療の対象とされるようになってきました。今回は、 医師の監修のもと公認心理師が、「恋愛依存症」についてまとめてみました。    ⇒関連する記事はこちら   「依存症(アルコール等)とは何か?真の原因と克服に必要な6つの...

恋愛依存症の本当の原因と治し方~6つのポイント(上)

[悩みの原因や解決方法「依存症」の原因と治し方]

 ここ数十年で注目され始めた「恋愛依存症」。近年、依存症、精神障害として治療の対象とされるようになってきました。今回は、医師の監修のもと公認心理師が、「恋愛依存症」についてまとめてみました。    ⇒関連する記事はこちら   「依存症(アルコール等)とは何か?真の原因と克服に必要な6つのこ...

実は脳が原因?慢性腰痛の本当の原因と治し方(下)

[悩みの原因や解決方法「身体に現れる不調」の原因と治し方]

 近年、大きく変わり始めて腰痛への治療。かつては「脊椎の障害」として診断されていたものが、エビデンスに基づく医学の進展も背景に、心理、社会的な要因が大きく影響する症状として捉えなおされています。前回につづき、医師の監修のもと公認心理師が、専門書をもとに腰痛についてまとめてみました。   <...