クライアント様の声

6割強ぐらい減った感覚です。【40代 大阪府 男性】

[健康についての不安クライアント様の感想家族関連対人恐怖]

1回目のセッションにて、カウンセリングの後、「時間が限られ、効果を感じていただけないかもしれませんが」とごく短時間だけ「モヤモヤ感」をイメージして施術をいただきましたが、実際には土曜日の朝当たりから心が整理されていく感じがし、モヤモヤしたものが、気持ち6割強ぐらい減った感覚です。
あまりこの手のことをあれこれと、以前にようには気にしなくなりました。

体調がだいぶ良くなってきました。【20代 栃木県 男性】

[身体症状クライアント様の感想家族関連自信のなさ対人恐怖]

体調がだいぶ良くなってきました。

少しずつですが、できてきました。【30代 秋田県 女性 フラッシュバック 対人関係、家族関係、性的虐待、など】

[フラッシュバック性的虐待クライアント様の感想家族関連]

前より、自分の状況や生活、いろんなことをより客観的に見れるようになったと思います。

疲れることに罪悪感を持たない、自分がやっていることを信じる、頑張りすぎない、
過集中になりそうな時はセーブする、できなかった自分を卑下しないでできなかった理由を
感情抜きに整理して答えを導く

このようなことが少しずつですが、できてきました。

家族や周りの人との会話も含めて、聞きすぎないけど、相手や自分の考え、感情は尊重する。

自然にこれらのことをできるまでは、まだかかるかもしれませんが、自分に何が起きていて、
今があるのか、冷静にというよりは、整理する回路ができてきた感じがしました。

他人の感情に流されにくくなった【大阪府 40代 女性】

[クライアント様の感想トラウマ生きづらさ家族関連]

他人の感情に流されにくくなった気がします。
少し距離をおけている感じです。

前に比べると冷静に周りを見れているのかもしれません。

家族に関して考える時間は激減【三重県 40代 女性】

[過剰適応クライアント様の感想パニック障害家族関連対人関係]

家族に関して考える時間は激減していて、フラッシュバックも無く、たまに何かを思い出すだけにはなってきた。
いつもならある程度ストレスが減った所で何かコンタクトを取られると応じてしまっていたが今の所スルー出来てるし、するつもり。
何かが起こった時このままスルー出来るか心配ではある。