クライアント様の声

他人に対して物怖じしなくなってきたような気がします。【静岡県 40代 男性】

[クライアント様の感想仕事関連自信のなさ対人恐怖]

まだ2週間しか経っていないので分かりませんが、他人に対して物怖じしなくなってきたような気がします。
社員に対してはまだ少し気を遣いますが、話しかける時の抵抗は減っている気がします。
 

緊張しなかった。【東京都 40代 女性】

[過緊張クライアント様の感想生きづらさ仕事関連対人関係]

■美容室などのリラクゼーションメニューの時に、緊張しなくなった。
以前は、施術中も何故か緊張していて、全くリラックス出来ていなかった。
また、スタッフさんとの会話もそこまで緊張しなかった。
 
■初めて行くお店の、予約時の謎の緊張感や、来訪の数時間前からのソワソワが減っている。
 
■少しすつ、長期視点で考えられるようになってきた。
 
■仕事では、ミスを普通に言えるようになってきたし、動揺が減った。
また、変なお客に急かされても適切な速度で対応できるようになってきた。
 
■以前は、休日に焦燥感に駆り立てられ、でも、どうしたいか分からなくて落ち着かなくて、ひとまず家を出て、彷徨って(移動している事が、何かをしている気になっていたから)
一日中カフェを転々として食べてばかりだったのがだいぶ治まって、淡々とお弁当の下ごしらえしたり、筋トレしたり、でもカフェには行ったりして、過ごし方にメリハリがついてきたと思います。
 
■仕事場でミスをさらせるようになってきた。
動揺も少し減ったと思う。
小さい頃から、うっかりミスでも激怒されていたので隠すようになっていた。また、自分の存在価値を揺るがされる事にも繋がっていたので余計に隠していた。
 
■私は好奇心旺盛で冒険好きな子だったと思い出した。

少し変化してきているのかな、と思いました。【大阪府 30代 女性】

[自己肯定感のなさクライアント様の感想自信のなさ対人恐怖]

電話対応で緊張はしてるけど、声は震えない、ということがありました。
私は今まで、少しでも即答できないことを聞かれると、焦ってしまい、どんどん緊張してきて、声も震えてくることが多くありました。
今回は今まで通り緊張はしてるけど、いつもみたいに声は震えなかったので、少し変化してきているのかな、と思いました。

フラットな状態でいられることも多くなりました。【40代 滋賀県 女性】

[恐怖症不安症クライアント様の感想]

気持ち的にも落ち着いている日が多く、趣味を以前のようにわくわくする気持ちで楽しめたり、人との付き合いでも苦手な場面は流したりできるようになってきました。
(その後も深く考え過ぎずにいる事ができています)
 
虫に関しては季節的にも気になる時や、ドキドキするはありますが、かなり早い段階で切り替えができるようになっています。
苦手な事には変わりないのですが、ぱっと頭に浮かんだり、連想させるものが目に入っても不快な気分にならずフラットな状態でいられることも多くなりました。
 
また、昨日から家族が2週間ほど不在ですが、今のところ不安はそこまで感じておらず、何をして過ごそうかと少し楽しみでもあります。

随分マシになって来ました。【奈良県 40代 女性】

[過剰適応疲れやすさフラッシュバック家族の機能不全クライアント様の感想パニック障害家族関連対人関係]

この2週間もあまり波は無く、なんとなく平穏に過ごせたと思います。
 
夢に元家族が出て来たり、フラッシュバックはありますが、それを引きずらないでやれてます。
 
とりあえず日々、やりたい事の勉強に時間を当てています。
以前はお店の店員さんと話すだけで汗が滝の様に出て、平常心を保てなかったり、勧められたら買ってしまったりという事が酷かったですが、随分マシになって来ました。
 
体調により集中するとまだ変に汗をかいてしまいますが、相手のペースやお願いに合わせないという事が出来て来ています。